優雅な世界観が素敵なニナスのティーサロンへ、仕事帰りに夕食を兼ねて行ってきました。
新宿の小田急百貨店の1階と2階の中間みたいなM2階という場所にあって、初めて行った時に小田急百貨店の中から入ろうとしたら、入り口が分からずなかなか辿り着けませんでした😅
外からも入れます。
以前日曜日の午後に行った時は40分ほど待ちましたが、この日の到着は平日の19時過ぎで、閉店(20:30)が近いこともありかなり空いていました。
ソファ席は座面がフカフカで素敵。
優雅な店内と対象的に窓の外は新宿の雑踏。
さてこの日は、パスタ+本日のフレーバードティーのセットに、ハーフサイズのケーキを追加しました。パスタは “鶏肉とレモンのアーリオ・オーリオ トリフ風味” をチョイス。庶民には未知なタイトルですが、トリフ風味という所に惹かれて…
麺がやや固めの好みのタイプでとても美味しかったです。
アーリオ・オーリオって何?
さて、食後はお楽しみの紅茶とケーキです。
この日の紅茶はパッションフルーツの香り。名前を忘れてしまった…😓 このセットメニューの紅茶はカップで提供なのですが、このカップ特大なんです!!軽く2杯分はあります。たっぷり楽しめるのが嬉しい。
ケーキは和栗と洋栗のモンブランにしたのですが、これがめちゃくちゃ美味しかった!!ハーフサイズだったのですが、次回は是非大きいサイズで頂きたいです。
ニナスの紅茶は以前、茶葉を購入して自宅で淹れたことがあったのですが、苦味が気になってしまいリピートはしていませんでした。しかしお店で飲むと全く苦くなく、でも香りはしっかり出ていて、とても美味しいのです。
プロが淹れたものを飲むと参考になりますね。上手く淹れられるように、また茶葉を買ってみようかな。
美味しいお料理にたっぷりの紅茶を楽しんで、¥1,970でした。仕事帰りに優雅な気分に浸れる、素敵な時間となりました😊