自分の誕生日を祝うべく、気になっていた日比谷のTEAROOM KIKIをひとり予約。
自分の機嫌は自分でとらなくちゃ。
各回80分の予約制で、色々な種類の紅茶を、飲み終わる毎に少量ずつ次々注いでくれるという紅茶好きにはたまらないお店です。
14時の回を予約し、3分程前に到着。お店の方に声をかけると、とても感じの良い対応で緊張がワクワクに変わります。
お店は想像していたよりコンパクトな印象でした。他のお客さんは、2〜3人組やお一人の方が数人。席の配置もそれぞれがリラックスできるように配慮されていて、コンパクトながら窮屈にはならず、とても居心地良く過ごせました。全席カウンターです。
ウエルカムティーは内容を忘れてしまったけど、お猪口大くらいのサイズで、これだけアイスティー。これから紅茶をたくさん飲むにはちょうど良いサイズです。
アフタヌーンティーセットに取皿はなく、ティースタンドから自分でお皿を降ろすスタイルです。店員さんがお皿の外し方を丁寧に教えてくれます。
お皿を落とさないか緊張····全集中で外しました。
食器はバーレイで統一されていて、これが素敵なんです。お客さん一人ひとり食器のデザインが違っていて、皆さん、可愛い〜とお隣のカップをチラチラ😁
さて肝心の紅茶は、8杯頂きました。
個人的ランキングでは、フレーバードティーはエンジェルジャスミンが特に美味しくて1位、KIKIオリジナルが同率か2位。エンジェルジャスミンはお店で一番人気だそう。
ノンフレーバーではビンテージゴールデンが特別に美味しく、買いたい茶葉リスト入り確定です。
目の前で店員さんがお茶を淹れてくれるので、お湯はあの高さから注ぐのか…などお手本になります。
しかしフリーフローの紅茶はホットなので後半は暑い!汗っかきの私は汗だくになりました。
でもやっぱり紅茶はホットが醍醐味ってことかな〜と思いました。
店員さんが紅茶を注ぐ時にブレンド内容や特徴を説明してくれるのですが、全部暗記しているんです。銘柄いっぱいあるのに…私ならカンペ必須で噛みまくります。
ここからはお料理。
キッシュとサンドイッチ。一日15食限定のセットも気になる。
お料理はどれも美味しいのですが、このスコーンが特に!今まで食べた中で一番美味しかったです。スコーンは購入もできます。今度買いに行こう。
美しいスイーツ。この日(7月)は桃がテーマでした。
アフタヌーンティーは紅茶よりお料理がメインという感じもありますが、こちらは紅茶ガチ勢も大満足できるお店だと思います。
一人予約で緊張していたけれど、とても居心地良く、素敵な誕生日となりました😊